2017.02.15 10:21ミニブーケで楽しむ雛飾りミニチュアアニマルの桃の節句可愛らしい猫のお雛様とお内裏様を見つけましたので、今月は春らしく「雛あられ」のような彩りのミニブーケをレッスンに取り入れてみます。一輪一輪をまとめていく方法でちょっと手指が疲れるかもしれませんが、パーツの大きさや量こそミニサイズながら、大きくすれば立派...
2017.01.08 01:25冬の妖精のようなリースマンスリーレッスンのサンプルが完成しました。以前から、生徒さんのリクエストでもあったので真っ白なアジサイをたっぷり使い、バラは大人っぽいヌードピンクで…極力シンプルに優しい印象のリースに仕上げました。下準備のパーツの数が多いため、宿題にさせていただきましたが、今ごろは順調に進んで...
2016.12.30 00:20一年を振り返る2016年も残りわずかとなりました。今年は私にとって大きな変化の年でした。まだまだ私の思い描く夢にたどり着くには大きな壁や高いハードルがありますが、大きな壁は回り道をし、高いハードルは下を潜り抜けてもよいのかな?と…まるで障害物競走のように、目標に向かって頑張っていこうと思います...
2016.12.12 12:37お正月飾りサンプル遅くなりましたが、マンスリーレッスンのサンプルが完成しました。今年最後のレッスンは新年を迎えるためのしめ縄を使ったアレンジメントです。今月はアーティフィシャルフラワーをメインに、水引などを添え屋外にお飾りいただけるようにしました。